道の駅めぐり

車中泊好きなので全国の道の駅を車中泊しながら制覇するのが目標。道の駅のグルメやお得な情報を紹介します。

静岡の道の駅

道の駅 伊豆ゲートウェイ函南(静岡)の車中泊情報

投稿日:2017年11月3日 更新日:

スポンサーリンク



駐車場が台数以上に広い感じで快適に過ごせる場所です。何よりコンビニがあるんで食事や飲み物には全く困りません。

道の駅の飲食店自体も洋食、寿司店、カフェとあって便利なんですけどこっちは18時で営業終了するので注意。

これで温泉があれば車中泊ポイントとして最高なんですけど残念ながら入浴施設は無いんですけど6キロのところに温泉があります。

スポンサーリンク

伊豆ゲートウェイ函南で車中泊する時の注意点

暴走族
情報ありません。

野生生物
情報ありません。

出入り口封鎖
24時間出入り可能

その他
特にありません。

スポンサーリンク

施設情報

車中泊するのに便利な施設の情報を写真付きでまとめてます。

道の駅名

伊豆ゲートウェイ函南

住所

静岡県田方郡函南町塚本887-1

電話番号

055-979-1112

駐車場

普通車:99台
大型車:11台
身障者スペース:3台
二輪車専用スペース:あり
川側の駐車場はこんな感じです。

歩道橋を渡って道の駅に行きます。天気がよかったらここから富士山見えるそうです。

1階に降りるのにエレベーターがあります。

来るときの方角によって建物前の駐車場に行けるか、川沿いの駐車場に行くかが分かれるようになってます。僕が来た方向では看板通りに進むと川沿いの駐車場に行きました。でも川沿いのほうがちょっと遠いけど静かです。

正面側の駐車場はこんな感じ。

EV充電設備

急速充電 24時間利用可能 有料

通信環境

フリーwifiあり

売店

物産直売所「いずもん」
10:00~18:00 無休

クレジットカード:OK
電子マネー:OK
購入品配送:未確認

干物もいっぱい売ってます。伊豆の道の駅は海鮮物が多くて見るのも楽しいです。

駿河湾の名物桜えびとしらすも売ってます。

セブンイレブン
24時間営業 無休

レストラン

KISETSU(きせつ) 洋食
10:00~18:00 無休

クレジットカード:未確認
電子マネー:未確認

日替わりパスタ食べてみました、まあ可もなく不可もなくの味でした。

いず鮨(寿司)
10:00~18:00 無休

クレジットカード:未確認
電子マネー:未確認

Spoke Cafe(カフェ)
10:00~18:00 無休

クレジットカード:未確認
電子マネー:未確認

自動販売機

24時間利用可能

休憩所

あり

ゴミ箱

あり

トイレ

洋式あり:あり
ウォシュレット:あり
多目的トイレ:あり

ドッグラン

なし

コンビニ

あり
セブンイレブンが敷地内にあります。

喫煙所

あり
めっちゃわかりにくい場所にありました。

その他

特にありません。

周辺施設

入浴施設やガソリンスタンドなんかの車中泊に便利な施設までの大体の距離です。

温泉・銭湯

伊豆長岡温泉(6.0km)

ガソリンスタンド

ENEOS(1.6km)

観光地

韮山反射炉、三嶋大社、月光天文台

病院

後藤医院(2.7km)

ドッグカフェ

BARN COFFEE 静岡函南店(1.4km)
犬同伴OKの飲食店

動物病院

ピュア動物病院(1.6km)

その他画像

画像をクリックまたはタップすると大きいものが表示されます。

スポンサーリンク



あなたへのお願い

当サイトの内容は管理人が調査した時点での情報ですので、ご覧になっている時には実際と違ってるかも知れません。そんな場合はお手数ですが下のコメント欄からお知らせいただけると助かります。

コメント欄に痕跡を残したくない場合はこちらのお問い合わせフォームからでもご連絡いただけます。

情報が間違ってる場合はぜひご連絡していただけると嬉しいです。

-静岡の道の駅
-, , , , , , , , , , ,

Copyright© 道の駅めぐり , 2023 AllRights Reserved.